Re: 男キャラが多い漫画を好きな女=腐女子 ( No.3 ) |
- 日時: 2015/02/08 02:48
- 名前: sky dion
- いえいえ、いいですよw
ですよね! 私もカゲプロ好きでしたよ。でも好きって言ったら「カゲプロ厨」って言われて不愉快 ボカロ好き=オタク、こんな定着までしているので嫌ですね。好きなボーカロイドはきますけど、オタクまでは流石にいかないです。
何でもかんでも決めつけないで頂きたい(怒
|
Re: 男キャラが多い漫画を好きな女=腐女子 ( No.4 ) |
- 日時: 2015/03/16 15:02
- 名前: 早苗 au-net
全く同意です! てか女子が男子向けの漫画見てるだけでBLとか言わないでほしいです! 私も黒バス純粋に好きです。 女性層が高いからって、腹たちますよね。 この間なんてジョジョ好きだって言ったら腐女子と言われました! もう意味が分かりません! 危うく暴言はくところでしたw
|
Re: 男キャラが多い漫画を好きな女=腐女子 ( No.5 ) |
- 日時: 2015/08/14 21:53
- 名前: クロハ黒バスlove spmode
- 私もふじょしだけど信用していつも遊ぶ友達に打ち明けたら危うくピグでばらされそうになった‼最悪後悔した❗あと黒バスlove‼
-
|
Re: 男キャラが多い漫画を好きな女=腐女子 ( No.6 ) |
- 日時: 2015/10/28 15:38
- 名前: れみ☆ dion
本当、カゲプロ好きって言っただけで掲示板でカゲプロ厨きもい犯罪起こすなっていわれた。単純に楽しんでるだけなのに。
クロハ黒バスLOVEさんその画像最高ですうううぅうぅぅぅぅっ!(泣) コノハかっこいいいい!イケメン…...クロハ居ないのがちょい残念。 すみません大変取り乱してしまいました。 えと、私も腐女子です。
|
Re: 男キャラが多い漫画を好きな女=腐女子 ( No.7 ) |
- 日時: 2016/06/16 23:33
- 名前: 消極ピエロ spmode
- 腐女子へ
お前らは、イケメンの、AV男優を、
何人しってるんだ。?
|
Re: 男キャラが多い漫画を好きな女=腐女子 ( No.8 ) |
- 日時: 2016/08/25 22:47
- 名前: ウサインボルト yournet
- 女キャラが多い=百合豚
|
Re: 男キャラが多い漫画を好きな女=腐女子 ( No.9 ) |
- 日時: 2016/08/26 15:32
- 名前: 〜 au-net
- 男が多く出てる漫画好きな奴は腐女子ってどゆこと??
だったら女が多く出てる漫画読んでる奴も腐男子っしょ ま、分からんがな
ただ俺が言いたいのは、人の趣味を否定してはいけないという事 それに、何で全く関係の無いAVが出てくんの? バカかよ 自分からAV 観てますアピールしてんのと一緒じゃねぇか 変態丸出しだな
|
Re: 男キャラが多い漫画を好きな女=腐女子 ( No.10 ) |
- 日時: 2016/09/11 10:18
- 名前: あにゑい infoweb
- 全くのどう意見です‼固定概念って言うやつですかねー…
男が多い=腐女子 アニメ好き=引きこもり、ニート 子供が好き=ショタコン、ロリコン 見たいなものなのかな… あっ 私も黒子のバスケ大好きですよ!w
|
Re: 男キャラが多い漫画を好きな女=腐女子 ( No.11 ) |
- 日時: 2016/09/21 21:04
- 名前: バイ男子 softbank060122216085.bbtec.net
- 21♂です
それは困りましたねえ、私も男で黒バス普通に好きなのによく腐扱いされます。でも、私は腐女子好きじゃないです、純粋なファンに迷惑かけないでほしい。
|
Re: 男キャラが多い漫画を好きな女=腐女子 ( No.12 ) |
- 日時: 2016/09/24 00:27
- 名前: Instant_swamp ap
ネットではコメントの面白さやわかりやすさを求めるために、キャッチコピーのような短いものが尊ばれる傾向にある。
だから細かい前提や補足を抜きにして、「黒バス好きの腐女子が○○」みたいなコメントが流布する。
もしかすると最初に言った人はその言葉に「(もちろん必ずしも黒バス好きが皆、腐女子なわけではないが)黒バス好きの腐女子が○○」というつもりで書いているかもしれない。しかし、いざそれを読む側に立つと「黒バス好きは皆、腐女子だっていうことなのか」と読めることもあるし、実際そう読んで勘違いしてしまう人もいる。こうして、より一層誤った情報や過度に他単純化されすぎた情報が広がっていく。ネットではわかりやすさとインパクトが何より優先されるので、情報の正しさなどは二の次とされる。
まあ要するに、ネットだとみんなわかりやすい話が好きだし、そのせいでみんなの頭もシンプル(単細胞ともいう)になっていくってことだよね。
長文コメ失礼しました(って挨拶するのもネットらしい風習だね)
|